top of page

アンカー 1
検索


3/26-7 ジャパンSDGsアクションフェスティバル
2021年3月26日(金曜日)、27日(土曜日)にジャパンSDGsアクション推進協議会が主催する「ジャパンSDGsアクションフェスティバル」がオンラインで開催、SDGsジャパンは後援団体として本イベントに協力しています。
2021年3月8日
139
0
![[SDGs Blog]東日本大震災からの10年とSDGs](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_7ce691c7389c4cb8a51f007415727106~mv2.png/v1/fill/w_444,h_333,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/d7b557_7ce691c7389c4cb8a51f007415727106~mv2.webp)
[SDGs Blog]東日本大震災からの10年とSDGs
コロナ禍のなかで東日本大震災からまもなく10年を迎えます。 福島県の県外避難者数は2020年12月時点で約3万人。原発事故による見えない恐怖との戦いが今も続いているなか、昨年は新型コロナウイルスという新たな見えない恐怖が重なるように訪れました。...
2021年2月23日
1,254
0

![[2/18 未来コトハジメNEWS]にブログ掲載](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_c4a03852b74741a6aa0754c28678cbc5~mv2.jpg/v1/fill/w_339,h_149,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/d7b557_c4a03852b74741a6aa0754c28678cbc5~mv2.webp)
[2/18 未来コトハジメNEWS]にブログ掲載
新たな社会づくりに挑戦する様々な領域での取り組みや技術を取り上げ、未来社会のデザインを浮かび上がらせる特設サイト「未来コトハジメ」。 そのうち反響が大きかった記事や最新ランキングなどを紹介しながら、取材時のエピソードや裏話、日経BP総研の研究員によるコラムなど、幅広い話題を...
2021年2月18日
46
0


【1/30-31 SDGs全国フォーラム長野2020】SDGsジャパンが後援・登壇
長野県が主催する、人生100年時代の新しいライフスタイルの提案やSDGs達成に向けた先進事例等の共有・横展開を図るイベント「SDGs全国フォーラム長野2020」。1月30-31日にかけてオンラインで開催されます。 SDGsジャパンは後援団体として協力している他、業務執行理事...
2021年1月28日
150
0

![[1/28 未来コトハジメNEWS]にブログ掲載](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_c4a03852b74741a6aa0754c28678cbc5~mv2.jpg/v1/fill/w_339,h_149,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/d7b557_c4a03852b74741a6aa0754c28678cbc5~mv2.webp)
[1/28 未来コトハジメNEWS]にブログ掲載
新たな社会づくりに挑戦する様々な領域での取り組みや技術を取り上げ、未来社会のデザインを浮かび上がらせる特設サイト「未来コトハジメ」。 そのうち反響が大きかった記事や最新ランキングなどを紹介しながら、取材時のエピソードや裏話、日経BP総研の研究員によるコラムなど、幅広い話題を...
2021年1月28日
46
0


【オンラインリレーイベント】SDGs書籍の著者に聞く
SDGs市民社会ネットワークは朝日新聞と共催でオンラインリレーイベントを開催します。 最近SDGsに関する書籍が多く出版されるようになりました。イベントでは著者の方々をゲストに招き、自著で最も伝えたかったことや、SDGsの現状や課題などについて、毎回ざっくばらんに話をしても...
2021年1月27日
777
0

2/26開催!ウェブセミナー「コロナ時代のSDGs~地域の視点から、市民社会の実践を探る~」
2/26(金)14:00~17:00 申し込みフォーム:https://forms.gle/YuFnJVpSdwMkfW689 新型コロナウィルスは日本だけではなく世界の状況を一変させました。 2020年の国連ハイレベル政治フォーラム(HLPF)でアントニオ・グテーレス国連...
2021年1月27日
578
0


SDGsウェディングケーキの試みを紹介「「「SDGsをもっと身近に感じて」崩れたケーキに込めた“痛烈”メッセージ」」
2020年9月25日に国連で全加盟国が一致して採択したSDGs。 その日を記念してSDGs市民社会ネットワークでは「リアルSDGsウェディングケーキを制作、発表しました」。 当日取材いただいた番組「フューチャーランナーズ ~17の未来~」を紹介する記事が掲載されました。...
2021年1月22日
126
0

![[イベント報告]オンラインセッション「ジェンダー×コロナ×経済」に参加して](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_7313289c9316460f9fac19055cca41c2~mv2.jpg/v1/fill/w_445,h_333,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/d7b557_7313289c9316460f9fac19055cca41c2~mv2.webp)
[イベント報告]オンラインセッション「ジェンダー×コロナ×経済」に参加して
1月8日、SDGsジャパンのジェンダーユニットが主催したオンラインセッション「ジェンダー×コロナ×経済-2021年、今年こそジェンダー平等前進の年に」に参加しました。【報告:SDGsジャパン ボランティア 大沼優】 主催:SDGs市民社会ネットワーク・ジェンダーユニット(共...
2021年1月12日
199
0

2020年11月~2021年1月メディア掲載一覧
2020年12月から1月にかけて、SDGs市民社会ネットワークの取材または寄稿した記事一覧を更新しました。 11月25日 聖教新聞「今日女性に対する暴力撤廃の国際デー インタビュー SDGs市民社会ネットワーク長島美紀氏」でインタビュー掲載 12月...
2021年1月8日
98
0
