top of page

1/24は国際教育デー:国連「4億人余の子が学校に通えなくなる」教育予算増呼びかけ

  • 2020年1月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年7月11日

1月24日は「国際教育デー」。


この日、モハメッド国連副事務総長は国際会議の場で、「このままでは就学年齢の子ども14億人のうち、2030年までに途上国を中心とする4億2000万人が学校に通えなくなる」と発言。SDGsの達成は極めて難しいという認識を示し、各国政府の教育予算の増額の必要性を呼び掛けています。


モハメッド副事務総長はさらに、 具体的に力を入れるべき教育内容として、以下の3つを上げています。 ①ヘイトスピーチの防止 ②地球温暖化への意識向上 ③デジタル技術の導入




 
 
最新記事
​カテゴリー
アンカー 2
blue
bottom of page