top of page

アンカー 1
検索


朝日新聞SDGs ACTION!でCOP29の解説
朝日新聞SDGs ACTION! に、 気候ネットワーク東京事務所長の桃井貴子さんによる 「 気候変動とCOP29のテーマ 日本の課題は?SDGsジャパンと考える~危機突破のカギ【3】 」が掲載されました。 この記事は、朝日新聞SDGs...
2024年9月27日
75


国連「国際女性デー」と「第66回女性の地位委員会」
環境ユニットとジェンダーユニットのコラボレーションから生まれた「環境とジェンダー」グループがリードを取った声明と、環境ユニットの幹事団体である「環境・持続社会」研究センターの遠藤理紗事務局次長のインタビュー記事が掲載されました https://bit.ly/3tXVO7X
2022年3月15日
117


「人間の活動が温暖化を引き起こしていることは『疑いの余地がない』」 気候変動に関するIPCC報告書発表
8月9日、国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第1作業部会は、気候変動に関する科学的分析や予測をまとめた第6次評価報告書を発表、人間の活動が温暖化を引き起こしていることは「疑いの余地がない」と初めて断定しました。
2021年8月16日
473

bottom of page