top of page
アンカー 1
検索


「SDGs実施指針」改定 パブリック・コメントが始まりました:新しい「SDGs実施指針」にあなたの意見を!!
「貧困のない、持続可能な世界の実現」をめざして、2016年から実施が始まった「持続可能な開発目標」(SDGs)。日本政府は、安倍晋三総理を本部長として「SDGs推進本部」が設置し、各省庁が連携して取り組みを進めています。 ◎SDGs推進本部ウェブサイト...
2019年11月13日


11/24 DPI日本会議政策討論集会 国際分科会:私たちはSDGsをどう達成するのか
政府のSDGs実施指針は多くの場合企業の経済活動であり、「誰一人取り残さない」という社会的視点を欠く。指針には批判も多かったことから、年末までに改定が予定されている。海外の試み、日本での実践例を通して、どのようにSDGsと関わっていくのか討議し、国内での実施に向けて活動して...
2019年11月11日


SDGs推進円卓会議へ提言を提出
9月6日、国連大学本部に於いて「『SDGs実施指針』改定に向けたステークホルダー会議」(主催:SDGs推進円卓会議有志、国連大学サステイナビリティ高等研究所)が開催されました。全体会と分科会を通し、世界と日本の未来像、SDGsの政策や実施の在り方、各セクターの取り組みなど様...
2019年9月11日
bottom of page
