top of page

アンカー 1
検索


参議院選挙に向けたSDGsに関する政党アンケート結果を公表
SDGsジャパンは、まもなく行われる第27回参議院議員通常選挙(以下、参院選)に向けて、主要な9政党に対し、SDGsの達成に向けて政党が取り組んでいる具体的な活動や今後のSDGsに関する考えなどについて、合計6問のアンケートを実施しました。
7月4日


SDSN「持続可能な開発報告書2025」へのコメントを発表
6月30日、SDGsジャパンは「持続可能な開発報告書2025(SDR25)」について、大橋正明共同代表理事によるコメントを発表しました。 6月24日、国連系の民間研究組織「国連持続可能な開発ソリューション・ネットワーク」(SDSN)が毎年公表する世界と世界各国のSDGsの...
6月30日


【参加者募集】6/23 HLPF直前。SDGsの現在地 ー 多様なステークホルダーの視点で日本のVNRを考える
SDGsジャパンが2025年6月23日に開催するイベント 「HLPF直前。SDGsの現在地 ー 多様なステークホルダーの視点で日本のVNRを考える」の詳細。
6月6日


パブコメまとめ:日本政府「VNR報告書案」へのユニット・会員のパブコメ
政府の作成した政策や報告書案に対して、誰でも意見を送れるパブリックコメント。2025年3月19日に発表された日本政府のSDGs自発的国家レビュー(VNR)報告書へのパブコメ募集が、ちょうど1ヶ月ののち4月18日に〆切をむかえ終了しました。...
4月25日


【参加報告】日本政府の「SDGsに関する自発的国家レビュー(VNR)報告書(案)」ステイクホルダー会議に参画しました
3月21日には、SDGs推進本部(担当:外務省)の呼びかけで、有識者や市民社会、ビジネス関係者等からなるSDGs推進円卓会議委員とその関係者を中心に「VNR実施に向けたステイクホルダー会合」が開催されました。 SDGsジャパンは、政府VNR報告書案執筆担当者と、報告書案の作...
4月14日


VNR報告書パブコメ〆切は4/18 ! パブコメガイド第2弾「内容編」
日本政府VNR報告書案へのパブコメ締め切りは4/18 SDGsジャパンがパブコメガイド第2弾「内容編」をお送りします! 日本政府が、2025年7月の 国連ハイレベル政治フォーラム(HLPF) で発表する「自発的国別レビュー(VNR)」。日本のSDGs進捗について取りまと...
4月10日


政府VNR報告書案のパブコメを提出しました!
日本政府はSDGs進捗度合いの評価について国連に報告する自発的国家レビュー(VNR)の報告書案を発表し、3月19日(水)から4月18日(金)までの間、意見(パブリック・コメント)を募集しています。 SDGs達成を目指す130ほどの団体のネットワークであるSDGsジャパンも意...
3月28日


日本のSDGs進捗をチェック!VNRパブリック・コメント募集中!【4/18締切】
日本政府は、2025年7月の国連ハイレベル政治フォーラム(HLPF)で、2021年以来3回目となる「自発的国別レビュー(VNR)」を発表します! 💡 VNRとは? VNRは、各国がSDGsの進捗状況を国連に報告する重要なレビュー。2024年までに211カ国が提出しており、...
3月20日


【開催報告】SDGs残り5年10か月!達成への展望〜VNRとスポットライトレポート〜
2025年2月27日に、SDGsジャパンは、日本政府が7月のハイレベル政治フォーラム(HLPF)で発表を予定している「SDGsに関する自発的国家レビュー(VNR)」に先駆けて、市民社会の視点からSDGsの進捗を評価し、今後の課題をまとめた「SDGsスポットライトレポート20...
3月7日


「SDGsスポットライトレポート2025」発表
#SDGsジャパン は「 #SDGsスポットライトレポート 」を発表しました。
ダウンロードは👉
2月27日

bottom of page