top of page
アンカー 1
検索


G7広島サミット首脳会合に向けたメディアワーク
#C7 は、#G7広島サミット に向けて5/18~21の4日間、国内外のNGO等による記者会見や展示、パフォーマンスを、広島市青少年センター内のNGOスペースで開催します。#G7 #SDGs #SDGsジャパン https://bit.ly/3OqjIFd
2023年5月14日


【声明】G7外務大臣コミュニケに対する市民社会からの声明
5月10日、SDGsジャパンの開発ユニットがG7外務大臣コミュニケに対する市民社会からの声明を発表しました。 <ユニットとは> SDGsジャパンの政策提言活動は、教育や障害、ジェンダー、環境などテーマ別に設置された12のユニットによって担われています。ユニットについて詳細は...
2023年5月10日


【開催報告】SDGsジャパン主催トークイベント「あと7年。SDGs達成へむけた道標を考える」
4/26にトークイベント「あと7年。SDGs達成へむけた道標を考える」が開催されました。生協における #SDGs の取り組みとは。日本生活協同組合連合会の本木時久さんのお話しをぜひご覧ください。
2023年5月9日


聖心女子大学グローバル共生研究所主催イベントに登壇
5/25に聖心女子大学グローバル共生研究所が主催する公開イベント「SDGsをジブンゴトにする。-わたしたちのアクション―」に長島美紀・SDGsジャパン理事が登壇します。参加者募集していますので、ぜひご参加ください
https://bit.ly/3NOGUMT #SDGs
2023年5月8日


W7のインタビュー記事掲載
W7についての記事が朝日新聞の特設サイト「with Planet」で掲載されました。
ジェンダー平等と女性の権利のために G7に提言する「W7」とは?
👉http://bit.ly/3H6DNvN
2023年4月14日


G7広島サミットに向けてWomen7(W7) がジェンダー平等・フェミニスト課題の分野で提言
G7広島サミットに向けて、#Women7 ( #W7 )が、4/16に #W7サミット を開催。世界38カ国、87名のアドバイザーと議論をしてまとめたコミュニケを発表します。
2023年4月14日


C7サミットの参加登録を開始します
4/13-14にSDGsジャパンが共同事務局を務める #Civil7 サミットが都内で開催する国際会議の受付が始まりました。対面参加は200名限定の先着順です。登録はお早めに!詳細はこちら👉https://bit.ly/3GkenKG #C7
2023年4月5日


4/26開催SDGsジャパン主催トークイベント
4/26に開催されるSDGsジャパン主催リレートーク「あと7年。SDGs達成へ向けた道標を考える」は理事の本木時久さんを迎えて実施します。申し込みは👉https://forms.gle/mQPXaqLwdaXPxHFi6
#SDGs #SDGsジャパン
2023年4月4日


【SDGs Blog】未来は埋もれた過去の中にある
SDGsジャパン理事である、NPO法人 さっぽろ自由学校「遊」理事・事務局長の小泉雅弘のエッセイ「未来は埋もれた過去の中にある」を公開しました
2023年3月30日


SDGs推進円卓会議民間構成員が首相に提言書を手交
3月17日、SDGs推進円卓会議民間構成員は「SDGs実施指針の改定へ向けた提言」を首相に手交しました。https://bit.ly/3Z0COTC #SDGs
2023年3月20日
bottom of page
