top of page
アンカー 1
検索
![[開催報告]6/27「SDGs中間年に開かれたG7 」映像公開](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_91bff671afa847438442af6586177f17~mv2.png/v1/fill/w_334,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/d7b557_91bff671afa847438442af6586177f17~mv2.webp)
![[開催報告]6/27「SDGs中間年に開かれたG7 」映像公開](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_91bff671afa847438442af6586177f17~mv2.png/v1/fill/w_445,h_333,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/d7b557_91bff671afa847438442af6586177f17~mv2.webp)
[開催報告]6/27「SDGs中間年に開かれたG7 」映像公開
6/27開催のハイブリッドイベント「 #SDGs中間年 に開かれた #G7 〜 #広島サミット で語られなかったこと〜」映像を公開しました。一部見づらい箇所がありますが、ぜひご視聴ください。
視聴は👉https://youtu.be/6lLH0d51p94
#SDGsジャパン
2023年7月13日
![[開催報告]7/5トークイベント「子どもの権利とジェンダーを考える:家庭・学校・社会で生きる子どもたち」](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_2b07c08329d242f288d6f0e4e40aea2b~mv2.jpg/v1/fill/w_278,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/d7b557_2b07c08329d242f288d6f0e4e40aea2b~mv2.webp)
![[開催報告]7/5トークイベント「子どもの権利とジェンダーを考える:家庭・学校・社会で生きる子どもたち」](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_2b07c08329d242f288d6f0e4e40aea2b~mv2.jpg/v1/fill/w_370,h_333,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/d7b557_2b07c08329d242f288d6f0e4e40aea2b~mv2.webp)
[開催報告]7/5トークイベント「子どもの権利とジェンダーを考える:家庭・学校・社会で生きる子どもたち」
7/5に開催した #SDGsジャパン 主催トークイベントの映像を公開しました。 #子どもの権利条約委員会 に委員として参加する #大谷美紀子 さんを迎え、子どもの権利、ジェンダー課題などお話を伺いました。
映像は👉https://youtu.be/YnDER2apb3U
2023年7月12日


阪神阪急ホールディングス、「SDGsトレイン」ポスターリニューアル
阪神阪急ホールディングス社による「#SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」のポスターの一部が公開されました。
特設サイトはこちら👉https://bit.ly/3XIIQcw
#SDGs #SDGsジャパン
2023年7月7日


シャプラニールのオピニオン誌『もうひとつの南の風』に大橋共同代表理事が寄稿
会員団体「シャプラニール=市民による海外協力の会」が発行する『もうひとつの南の風』に、#SDGsジャパン 共同代表理事・大橋正明の記事が掲載されました📯
記事はこちら👉https://bit.ly/3NwTKO2
#SDGs
2023年7月4日


「持続可能な開発報告書2023」に見る日本と世界のSDGsの進捗状況
6/21、#SDSN は「#持続可能な開発報告書2023 」を発表、 #SDGsジャパン 共同代表の大橋正明がコメントを発表しました
レポート概要・コメントはこちら👉https://bit.ly/3CJ6jAR #LNOB #誰一人取り残さない
2023年6月27日


【開催報告】SDGsジャパン主催トークイベント「もう一度「C7」を開催するとしたら??」
6/8に開催された #SDGsジャパン 主催イベント「もう一度 #C7 を開催するとしたら??」の映像が公開されました。
URLは👉https://youtu.be/vTmDdV4q_c8
2023年6月16日


7/5開催SDGsジャパン主催トークイベント「子どもの権利とジェンダーを考える:家庭・学校・社会で生きる子どもたち」
7/5 #SDGsジャパン 主催トークイベント第4弾!日本人初の #国連子どもの権利委員会 委員長を務める、 大谷美紀子弁護士を理事が、子どもが「声をあげることの大切さ」について話します。
申込は👉https://forms.gle/9m6YEtfg5oe3DmPD9
2023年6月8日


G7首脳宣言への教育協力NGOネットワーク(教育ユニット)の声明
日本の21の教育分野の国際協力NGOで構成する #教育協力NGOネットワーク ( #JNNE )は、#G7首脳宣言 へ声明を発表しました。
声明は👉https://bit.ly/3OEaDIU
#G7 #G7広島サミット #教育 #ECW #GPE
2023年5月25日


G7広島サミットは「雨」市民社会が総括
#広島サミット の成果について、市民社会としての、6つの分野別課題と全体について、「晴れ」「曇り時々晴れ」「曇り」「雨」「土砂降り」の5段階で評価しました。その結果はこちら👉
2023年5月21日


G7サミットにジェンダーと多様性の視点を
#G7広島サミット に向けて #Women7( #W7)と、#LGBTQ+ に関する#Pride7( #P7 )は、サミット会期中会期中、共同記者会見やパフォーマンスを開催します🎊
2023年5月17日
bottom of page
