top of page

アンカー 1
検索
![[11/9〆切]アンケート調査のご案内](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_f271a482a5b548cc9da62b3443db76cf~mv2.webp)
![[11/9〆切]アンケート調査のご案内](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_f271a482a5b548cc9da62b3443db76cf~mv2.webp)
[11/9〆切]アンケート調査のご案内
#SDGsジャパン 全国のは全国のNPO・市民活動団体の皆様を対象に、#SDGs 達成に向けた取組に関する全国調査を行います。
2023年10月11日


10/6開催SDGsジャパン主催トークイベント
10/6 #SDGsジャパン 主催トークイベント「それで結局、SDGsで地域はどう変わったのか?そして、これからどう変わるのか?」開催決定!
詳細・申込は👉
2023年9月5日


【3/11イベント案内】「聴きあおう 持続可能な未来のために」
3/11に #SDGsジャパン #地域ユニット で活動するさっぽろ自由学校「遊」を中心にイベント「聴きあおう 持続可能な未来のために」が開催されます。地域から #誰一人取り残さない 実践について考えます http://bit.ly/3IWKIrb
2023年3月7日


【イベント開催報告】SDGs採択から7年「誰一人取り残さない」とは何か 地域から考える
 2月27日にオンラインイベント『SDGs採択から7年「誰一人取り残さない」とは何か 地域から考える』を開催しました!
詳しくはこちら👉
2023年3月2日


【地域ユニットより】2021年度の活動報告
#SDGsジャパン地域ユニット は2021年の活動を紹介する動画を公開しました。
2022年10月25日


【開催報告】2/25フォーラム「誰一人取り残さずに」今こそSDGsの実現を!
2/25、SDGsジャパンは、法人として活動を開始してから5周年を記念したオンライン人ポジウムを開催、保阪展人・世田谷区長や蟹江憲史・慶応大学大学院教授による基調講演のほか、市民社会によるSDGs達成のための可能性が議論されました。https://bit.ly/3HHVwXG
2022年3月7日
![[2/25開催]「誰一人取り残さずに」今こそSDGsの実現を!~地域からのチャレンジが日本を変える・世界を変える~](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_e0084cb7707b4a58b138beb11d259ad9~mv2.jpg/v1/fill/w_384,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/d7b557_e0084cb7707b4a58b138beb11d259ad9~mv2.webp)
![[2/25開催]「誰一人取り残さずに」今こそSDGsの実現を!~地域からのチャレンジが日本を変える・世界を変える~](https://static.wixstatic.com/media/d7b557_e0084cb7707b4a58b138beb11d259ad9~mv2.jpg/v1/fill/w_445,h_290,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/d7b557_e0084cb7707b4a58b138beb11d259ad9~mv2.webp)
[2/25開催]「誰一人取り残さずに」今こそSDGsの実現を!~地域からのチャレンジが日本を変える・世界を変える~
SDGsジャパン設立5周年を記念し、2/25にオンラインセミナー「「誰一人取り残さずに」今こそSDGsの実現を!~地域からのチャレンジが日本を変える・世界を変える~」を開催します。https://bit.ly/34wGfeC #SDGs #地域チャレンジ #誰一人取り残さない
2022年2月9日


【イベント案内】 「地域ネットワーク団体等によるSDGsの取組――多様性と可能性を探る」(12/12開催)
地域ユニットが取り組む「地域SDGs指標プロジェクト」について、12月12日に国際開発学会社会連携委員会の主催でセミナーが開催されます。ぜひご参加ください。#SDGs https://bit.ly/3CrMgnX
2021年11月17日

bottom of page
