[未来コトハジメNEWS]にブログ掲載
新たな社会づくりに挑戦する様々な領域での取り組みや技術を取り上げ、未来社会のデザインを浮かび上がらせる特設サイト「未来コトハジメ」。
そのうち反響が大きかった記事や最新ランキングなどを紹介しながら、取材時のエピソードや裏話、日経BP総研の研究員によるコラムなど、幅広い話題をお届けしているメールマガジン「未来コトハジメNEWS」では、SDGs市民社会ネットワークは毎月コラムを掲載しています。
8月27日に発行された「未来コトハジメNEWS」では巻頭のコラム「ミラコト・サロン」に「コロナ危機と気候危機:すべての危機に立ち向かう」として気候ネットワーク主任研究員の伊与田昌慶さんが寄稿されました。
これまでに掲載されたコラムは以下の通りです。
2019年
11月 「食と環境」 執筆者:長島美紀(SDGs市民社会ネットワーク)
12月 「師走に平成の年越し派遣村、リーマンショックを思う。」 執筆者:大西連(自立生活サポートセンター・もやい)
2020年
1月 「SDGs実施指針改定について」 執筆者:稲場雅紀(アフリカ日本協議会)
2月 「聖火リレースタートを前に考える」 執筆者:星野智子(SDGs市民社会ネットワーク)
3月 「ジェンダー平等から始まる「続く未来」」 執筆者:三輪敦子(SDGs市民社会ネットワーク)
4月 「SDGsの本質的問題と市民の声の重要性 執筆者:大橋正明(SDGs市民社会ネットワーク)
5月 ポストコロナと生物多様性 執筆者:道家哲平(国際自然保護連合日本委員会)
6月障害とSDGs 執筆者:中西由起子(DPI 日本会議)
7月 レジ袋有料化から考える「生産と消費」 執筆者:古谷由紀子(CSOネットワーク)
8月コロナ危機と気候危機:すべての危機に立ち向かう 執筆者:伊与田昌慶(気候ネットワーク)
「未来コトハジメNEWS」の購読はメールアドレスの登録が必要です。サイトよりぜひ登録ください。
Comments